关于日语的暧昧性-以いい为中心[日语论文]
文档价格: 2000金币立即充值 包含内容: 完整论文 文章语言: 日语
文章字数: 8153 字 (由Word统计) 文章格式: Doc.docx (Word) 更新时间: 2017-11-28
文章简介: 加入收藏

关于日语的暧昧性-以いい为中心[日语论文]
日本語の曖昧性について―「いい」を中心に

摘  要
暧昧性是日语语言文化的特征,大家一般都认为这是在日本社会中很常见的交流方式。语言的暧昧化反映出日本人的民族特性,随着中日两国文化、经济方面交流的加深,中国的日语学习者变多了。以学习、旅行、留学、工作之类的为契机、与日本人接触的时候,虽然不能说完全无法理解对方所说的话,但是也有不少的中国人、或多或少地会觉得、对某一句话的意思怎么都无法理解。因此,对于如何掌握日本人的语言特征、就成了许多日语学习者所关心的问题。
而“いい”这个词在日常交流中使用很频繁。即使对方对你说“いいよ”,也有不少人对于对方是否真的在表示(好啊)而感到疑惑。还有,对于自己想要的东西,即使我说“いいです”,也经常会出现对方(因为不知道你想表达的是想要)不给你的情况。“いい”这个词虽然咋一看很简单,但是被人们认为是个非常暧昧的词。对此,本文通过对“いい”的语义和在不同语境中“いい”的词义分析,以讨论它的暧昧性和正确用法为目标。

关键词  いい的词义;日语的暧昧性;集团意识

要  旨
言語の曖昧性は日本言語文化の特徴で、日本社会の中でみなれたコミュニケーションの方式とも思われる。言語の曖昧化は日本人の民族性を反映している。中日両国の文化、経済の面の交流が深まるとともに、中国の日本語学習者が増えている。勉強、旅行、留学、仕事などのきっかけで日本人と接触する際、相手との会話全体を理解することができないとは言えないが、どうもある一言の意味を読み取れない経験のある中国人が少なくなかろう。そのゆえ、日本人の言語特徴を把握することは多くの日本語学習者の関心の持つところである。
「いい」という言葉は日常会話によく使われている。相手に「いいよ」と言われても、本当にいいかどうか分からないという悩みを持っている人がいるであろう。また、ほしいものは、自分は「いいです」と言っても、相手が持ってこない場合もある。「いい」は、簡単に見えても、非常に曖昧な言葉だと思われている。本論は「いい」という言葉の語義と違う文脈の中での意味の分析を通して、その曖昧性及び正確な表現を検討することが目標である。

キーワード いいの意味;日本語の曖昧性; 集団意識
 

上一篇:关于亲族称呼的中日对比研究[日语论文]
下一篇:论日语中的性别歧视用语[日语论文]
相关文章推荐: