复合动词的构造意义和用法_日语外文翻译
编 辑:日语论文网发布时间:2019-09-01

复合动词的构造意义和用法_日语外文翻译

译文:

外国人学习日语的场合,教科书所给予的动词的几乎都是单纯动词。学习者在各自的单纯动词的意义和用法熟习,它们的动词的组合对于复合动词是,学习的机会并不多。因此,复合动词阁的眼睛日语能力不足的状态高级阶段迈进。压倒性地多的复合动词的波浪撞既然痛苦的话。复合动词形各自的部分,也就是个学过各个单纯动词也好,它们合成的整体意思理解一定的。类推而马马虎虎的解释的现状。日语教育中的复合动词如何如何教材内容应该吗,应该研究的点有很多。它的基础工作,首先在现代日本的复合动词的实际情况,正确把握、形式、意义的两方面那个特色思考是当务之急吧。

复合动词的调查,国语辞典,各种词汇表,报纸杂志、教科书、文学作品以及其他各种各样的文献资料的收集也重要的同时,以下三点一,有必要留意的。

A .其他动词或动词的造语成分·后缀等后接让复合动词的事多的东西,什么样的动词。后接部为数众多的动词的调查取。

B.其他动词等自立语或前缀后接触复合动词化多的东西,什么样的动词。前接部得到许多取周围动词,或词的造语成分,词尾的调查。

C. 复合方前接部・后接部的意义关系开始调查整理的事。这是调查,a .墓的个别的动词的转,复合动词的部分意与之比较。b .二是动词的语义关系如何,对等的关系吗主从关系吗,哪边的动词主要立扬站着,作为一个整体还有什么样的意义新合成的。

以上的调查,三是互无关系的东西。B的意义方面的调查,配合A和B的调查,试图阐明复合动词被称作复合的方面,形式、意义的两方面分析。

其次,这三次的调查的意义日语教学的角度考虑一下吧。如前所述,初级、中级阶段的外国人学习日语动词动词大多是基本。单纯动词的意义和用法熟悉,复合动词的理解和掌握不结吗。复合动词的体系性的学习不经过的活着的日语即使进入社会,词汇能力方面有很多障碍。中级阶段务必复合动词体系性地使之学习是很有必要的。因此,眼睛日语复合动词的实态形式、意义从两面正确铜锣哎,复合频率高的动词,转就类推的不可能的,意思偏差产生复合动词提取,它们集中效率很好地教育的发展被期望。另外,复合动词的新词力丰富的动词回升,这个新词性意义方面分析整理,体系性的教育会继续,新的复合动词获得的应用力身来帮助,使学习者的词汇量增加的事导致。日语论文:http://www.rylww.com/paper/sort01/list_2.html


原文:複合動詞の構造と意味用法

外国人が日本語を学ぶ場合,教科書によって与えられる動詞のほとんどは単純動詞である。学習者は個々の単純動詞の意味・用法には習熟するが,それらの動詞を組み合わせた複合動詞については,学習の機会があまりない。したがって,複合動詞に閣する目本語力が不十分なまま上級段階に進んでしまい,圧倒的に多い複合動詞の波にぶつかって苦しまねばなら。複合動詞を形づくるそれぞれの部分,すなわち個々の単純動詞が既習であっても,それらが合成する全体の意味が理解できるとはかぎらな。類推によってあてず っぽうに解釈しているのが現状であると言つてよろう。日本語教育において複合動詞をいかにどのように教材に盛り込んでいくべきか,研究すべき点は多い。その基礎作業として,まず現代日本の複合動詞の実態を正しくとらえ・形式・意味の両面からその特色を考えていくことが急務であろう。

複合動詞の調査として,国語辞典,各種語彙表,新聞・雑誌・教科書・文学作品その他種々の文献資料からの採集も大切であるが,同時に,次の三点に留意1る必要がある。

ア.他の動詞または動詞的造語成分・接尾辞などを後接させて複合動詞することの多いものに,どのような動詞があるか。後接部を数多く取りる動詞の調査。

イ・他の動詞など自立語または接頭辞に後接して複合動詞化することの多いものに,どんな動詞があるか。前接部を数多く取 り得る動詞,または詞的造語成分,接尾辞の調査。

ウ・複合のあり方を前接部・後接部の意味関係から調査し整理すること。これは,a.墓になる個々の動詞の原義と,複合動詞の部分としての意との比較対照であり,b.二っの動詞の意味関係はどうか,対等の関係か主従関係か,どちらの動詞が主たる立揚に立っているのか,また,全体としてどのような意味を新たに合成したか,を調査することである。

以上,三っの調査は互に無関係のものではない。ウの意味面からの調査を,ア・イの調査とっき合わせて,複合動詞と言われるものの複合の在り方を,形式・意味の両面から分析し解明しようと試みるものである。

次に,この三っの調査の意義を日本語教育の立場から考えてみよう。先にも述べたように,初級・中級段階で外国人が学習する動詞の多くは基本語動詞である。単純動詞の意味や用法に習熟しても,複合動詞の理解・習得には結びっかない。複合動詞の体系的な学習を経ずに生きた日本語社会にはいっても,語彙能力の面で支障が多い。中級段階においてぜひとも複合動詞を体系的に学習させておく必要がある。そのためには 目本語の複合動詞の実態を形式・意味の両面から正しくどらえ,複合頻度の高い動詞や,原義からでは類推の不可能な,意味にずれを生ずる複合動詞を抽出して,それらを集中的に効率よく教育していくことが望まれる。また,複合動詞としての造語力に富む動詞をピックアップして,その造語性を意味面から分析整理し,体系的に教育していくことは,新しい複合動詞獲得の応用力を身にっけさせるのに役立ち,学習者の語彙量をふやすことにもつながる。


上一篇:日语复合动词的言语类型论的意义_日语外文翻译
下一篇:没有了
相关文章推荐: